私のモットーでもある。正式には「Less is more, more is less」。
これは、ドイツ生まれの建築家、
ミース・ファン・デル・ローエ(1886〜1969)の言葉。

彼は「バルセロナ・チェア」の制作者として有名。
ドイツのデザイン学校であったバウハウスの三代目学長。

lessとは劣るのではなく「研ぎ澄まされた」と理解すると、
余分なモノを排除したlessは
「より豊かな」moreを生み出すとでも訳すのか。

基本的にSimple is the bestとはニュアンスが違うように思う。
欠点だって、不足だって、
「以上のもの」に成り得るのだと捉えると、
素敵なコトバではなだろうか。

私も、こう、ありたい。